仕事でもプライベートでも使える
【ソーシャルスタイル】について書きます!
(大昔のブログで書いた気がしていますが、
気にせず書きます。←気にしようか)
<出展・引用>
・リクルートマネジメントソリューションズ
https://www.recruit-ms.co.jp/issue/column/0000000149/?theme=skill
・WOWコミュニケーションズ
https://onl.tw/HpBFJ9H
前々職では年に数回、研修がありました。
「ソーシャルスタイル」の研修が一番面白く
未だに使える知識となっています。
営業シーンでは様々なタイプの経営者と対峙します。
ソーシャルスタイル理論という考え方は、
1968年にアメリカの産業心理学者が提唱したコミュニケーション理論です。
人間の行動(言動)タイプを4つに類型化しています。
相手のタイプに合わせた行動(言動)を選択することができます。
~では、みなさん~
この先を読み進める前に、
まずは今回添付している画像(または↑のリンクをクリック)をご覧ください。
4つのタイプについてまずは知ってください。
そして、自分がどれに当てはまるか考えてみてください。
(ソーシャルスタイルで検索すると
簡易診断ができるWebページが多々あります。
私が受けた診断はもっと大量の質問があったので
これらのWebページの診断は
あくまで簡易なものだと捉えられることをおすすめします)
いかがでしたか?
①アナリティカル
熟考 慎重 おとなしくて静か
②ドライビング
単刀直入 決断早い
感情はあまり出さないが主張はハッキリする
③エミアブル
譲歩 思いやり 協調性
④エクスプレッシブ
ノリとテンションで決断する
ほめたら気分がよくなる
感情表現も自己主張も激しめ
自己評価(主観)では
あなたはどのタイプになりましたか?
私の結果は…
自己評価=(極端なほどの)エクスプレッシブ
他人からの評価=アナリティカル寄りのドライビング
*他人からの評価とは…
親族や友人ではなく、
上司や同僚(3名)に評価してもらう必要がありました。
”仕事においての自分がどんな人物か”ということをみるためです。
自分では、仕事において
「感情的でノリとテンションでやっちゃう人間」だと評価しましたが
他人からは
「感情はあまり出さない。結果を求めて淡々と進める人間」だと評価されました。
===========
いかがでしたか?
仕事でもプライベートでも、
自分が働きかけている(働きかけようとしている)相手の
ソーシャルスタイルを見極めてアプローチを変えることで、
<より早く、効果的/効率的に>
相手を動かすことができるようになります。
また、
自分のタイプを知っていることで
シーンによって使い分けると(演じ分けると)
自己成長の速度があがったり、
他人への見せ方を変えることで得たい成果を得やすくなります。
じっくり吟味したいアナリティカルには、情報と時間を与える。
ノリとテンションでいけるエクスプレッシブは、とにかくおだてる。
納得さえしたら即決してくれるドライビングには、遠まわしな表現を使わない。
周りとの調和を重視するエミアブルには、安心感を与える。
人を見抜くことはできません。
同じ人は存在しません。
ソーシャルスタイルは絶対(万能)ではありません。
しかし、ソーシャルスタイルに合わせた対応をすることで
相手の反応が変わることがあります。
上司のタイプを見極めて
それに合った関わり方をしてみるといいことが起きるかも(゚∀゚)
では またノシ
コメントをお書きください