· 

共感力が無い

私は「外向性が高い」です。

 

 

以前のブログにも書きましたが、

弊社の面接には性格テストを取り入れています。

面接官の主観はアテにならないと考えているため

科学的根拠に基づく客観的なデータによる分析結果も参考にして採否を決めています。

 

 

めちゃくちゃざっくりした説明をします。

 

外向性の高い人とは、

自分だけで楽しむことに刺激を見出せず、自分の外の世界に刺激を求めるタイプ

 

内向性の高い人とは、

自分の世界を持っており、その世界で十分楽しめるタイプ

 

 

 

言葉のイメージからわかると思いますが、

外向性が高い人は、集団の中にいると活動的になり、自己主張も強い傾向になります。

反対に、内向性が高い人は、集団よりも個人でいることを好み控えめでおとなしい傾向にあります。

 

 

 

では本題。

外向性が高い人の致命的な欠点とはなんだと思いますか?

 

 

 

   答え

   「共感力が無い」

 

 

 

 

私は外向性が高いです。

でも共感力はどちらかといえば高い方だと思っていました。

(Netflixの韓国ドラマ『愛の不時着』をみてオイオイ泣いてたし!)

 

 

昨日の三重県からの帰り道に上司(内向性が高い)と話していて

私の自己分析がいかに間違っていたかと思い知りました。

 

 

例えば、学生時代の学祭

私のような外向性が高い人間は、

何の意見も言わず、おとなしいクラスメイトを見ると

「本当は輪に入りたいけど遠慮してるのかな」

「自分みたいなおとなしい人間はこういうイベントの時は

 輪の中に入るべきではないと気をつかって黙ってるのかな」と考えます。

 

“輪に入れてあげないといけない!!みんなが楽しくないといけない!!”という

正義感(使命感)で行動にうつします。

 

 

思い起こせば、小中高大そして社会人になっても

おとなしい人を見たら声をかけて輪の中に招きいれていました。

一緒に思い出が作れて、喜んでくれていると思っていました。

 

 

  でも、全然違ったようです。

 

 

 

内向性が高い上司曰く、

外向性が高い人のこういう行動は“迷惑”だったと。

 

集団で何かをしたいと全く思っていない中、

嬉しそうに声をかけられて、断って嫌な気持ちにさせてはいけないと無理して参加していたと。

 

 

それを言われて思い返しました。

そういえば、何人かは一瞬困った顔をしていた気がしてきました。

 

 

 

学校でも会社でも地域でも、

“色んな性格の人がいる”ことはわかっていたんですが、浅かった。

 

 

上司は内向性が高いです。

専務は内向性が高すぎます。

 

 

 

二人から“内向性が高い人間の考えてること”を教わったので

これからは内向性が高そうな人はそっとしておくことにします。

 

 

と、ここまで私は外向性が高いと言っていますが

友達はめちゃくちゃ少ないです。(両手あればおさまる

ママ友ももちろんゼロ。(女同士のややこしいのが苦手で…

地域の交流も全くありません。(二児の母でこれは大丈夫なん?

 

 

 

外向性の高さを発揮できる場所が無いんで

大丈夫だとは思いますが、「共感力」を身につけたい。

 

勉強あるのみです。

 

 

 

 

 

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    共感しない内向性 (木曜日, 18 6月 2020 16:41)

    私も映画でオイオイ泣きますが、これは感情表現が豊かであり、共感とはちょっと違うかも??
    共感力を身に着けるには、絵を描くといいですよ。
    どんな絵を描くかというと・・・